月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
![]() |
||
●縫い針 ●待ち針 ●ハサミ ●物差し …があれば簡単なリングピローは作れます。 ※針は、太いとビーズ,パールが通らないことがあります。 ("普通針5"または"四ノ五きぬくけ"がオススメ) ※ハサミは、良く切れるものであれば手芸用でなくてもOKです。 ※物差しは、ステーショナリーの定規でも可。 (使用前に汚れをよくふき取ってください) |
||
>> お持ちでない方には、針等をセットにした「すぐスタセット」がオススメ♪ | ||
![]() |
■ミシン "ミシンがない方向け"のキットを除き、 四角いリングピローを手作りする場合は必要です。 |
![]() |
■アイロン リボンのシワを取ったり、縫い代を倒したり…、 アイロンでひと手間かけてあげるときれいに仕上がります。 |